思い出の時が甦るウォータークリーニング

日々是笑日

「未分類」 一覧

11/12(水)「生涯学ぶ」

2025/11/12   -未分類

「生涯学ぶ」 出来るだけ学識が豊かな人を友人として選びなさい。 それも、ただの学識者では無くて、 仏陀(ぶっだ:真の覚者)の真理をも 理解しようとする縦横無尽で 柔軟な知性を持つ博識な人との交流が良い ...

11/11(火)「自ら悪をなさず、自ら善を行え。自らの心を清めよ」

2025/11/11   -未分類

「自ら悪をなさず、自ら善を行え。自らの心を清めよ」 悪い遊びや物事(不倫、薬物、バクチ、・・・などなど) ばかりに執着して、それを教えに来る 知人からはきっぱりと離れて絶縁しなさい。 また、色々な迷信 ...

11/10(月)「誰もが自分の宇宙を完成させるために生まれている」

2025/11/10   -未分類

  「誰もが自分の宇宙を完成させるために生まれている」 ワレヨシなドン欲に成ることが無く、 普段にイラ立つことが無く、 自分勝手な欲望を持たずに、 正しい他人を非難したくなる気持ちが自分に無 ...

11/9(日)「法の目的は人を照らすこと」

2025/11/09   -未分類

「法の目的は人を照らすこと」 原始仏典 スッタニパータ 第1章3節-№55 補足   昔、 ある人が言いました。 「私はまだまだ未熟で、怒りもあるし、 愚痴も言ってしまう。 だから、仏さまに ...

11/8(土)「真理は心に宿る」

2025/11/08   -未分類

  「真理は心に宿る」 さまざまな宗教を体験して、 それで自分が変わらないことを思い知ること。 色々な宗教的な内容 教理を他人と論争しても、 何の意味も無かったこと。 それを超えて、 「自分 ...

11/7(金)「光は外に非ず 内に在り」

2025/11/07   -未分類

  「光は外に非ず 内に在り」 原始仏典 スッタニパータ 第1章3節-№54 補足   * 自灯明(じとうみょう): 他者を頼らず、自分自身を拠り所としなさい。 自分自身に知恵の光 ...

11/6(木)「深く内省し釈尊の智慧を日々振り返る」

2025/11/06   -未分類

「深く内省し釈尊の智慧を日々振り返る」 宗教的な集会を楽しむ人が、そこで学ぶ人が、本当に正しい 真の悟りの境地を一瞬たりとも体験することはありえません。 太陽の王家から来られた幾多のブッダ(真の覚者) ...

11/5(水)「安心感のある人は心が強い」

2025/11/05   -未分類

「安心感のある人は心が強い」 象の中でも、肩の筋肉が大きく盛り上がり、 皮膚には桃色の斑点が咲き、 蓮華の花のように見事に巨大に成長した象は、 群れから離れて、独りで自由に 森の中を生きて行くことが可 ...

11/4(火)「どの時代にも貫徹する最高の気持ちは感謝」

2025/11/04   -未分類

「どの時代にも貫徹する最高の気持ちは感謝」 寒さや暑さにさらされること。 飢餓感や喉の渇きに責められること。 強風に吹かれ、日光に照りつけられること。 蚊に血を吸われ、蛇に体の上をはわれること。 これ ...

11/3(月)「一人裸で生まれ、何も持たずに裸で一人死んで行く」

2025/11/03   -未分類

「一人裸で生まれ、何も持たずに裸で一人死んで行く」 自分が求めるどんなものも (家族、子供、仕事、財産、家、健康、・・・・)、 自分自身を脅かす災難があり、 渇望があり、病魔であり、悪性の腫瘍であり、 ...

11/2(日)「何でもほどほどが良い」

2025/11/02   -未分類

「何でもほどほどが良い」 人の欲望には、多種様々な対象 (他人、品物、金銭、地位、性交、食品、博打・・・・) が有ります。 それらへの欲望は、甘い快楽感を 自分にもたらしながら、 色々な形で自我(ワレ ...

11/1(土)「災いも心から 救いもまた心から」

2025/11/01   -未分類

「災いも心から 救いもまた心から」 他人と二人でいる時は、 何でも過剰に詳細を語り過ぎるものである。 後からこれが、未来において 恐怖するべき災いをもたらす可能性を熟慮して置きなさい。 だから、どんな ...

10/31(金)「この世はでこぼこ同士が集まるから上手くいく世界」

2025/10/31   -未分類

「この世はでこぼこ同士が集まるから上手くいく世界」 何でも完璧にこなす、素晴らしく優秀な人を 友人に持てることは良いことです。 自分よりも優秀な人に近寄ることは賛成します。 しかし、そんな人を友人に持 ...

10/30(木)「自然でありなさい」

2025/10/30   -未分類

「自然でありなさい」 もしも、 * 知恵があり、思いやりが深く。 * 自分と目的が同じである。 * 正しく生きようとすることを自分の修行とする。 このような友人がいる場合は、どんな因果、 困難も気にす ...

10/29(水)「すっきりの方向性が心の迷いに道を示す」

2025/10/29   -未分類

「すっきりの方向性が心の迷いに道を示す」 人は、すべての葉が枯れ落ちた 黒檀(こくたん:鉄のように硬い褐色の木)のように スッキリと居なければいけません。 世俗の中に居ましても、家庭生活の苦労を 表面 ...

Copyright© 日々是笑日 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.