思い出の時が甦るウォータークリーニング

日々是笑日

「未分類」 一覧

9/15(月)「生きる事を苦しく思う荷物からスルッと脱ける」

2025/09/15   -未分類

  「生きる事を苦しく思う荷物からスルッと脱ける」 コノ世に生きながらにして、 自分の苦しみに一切の影響を受けない人。 生きることを苦しく思う重荷から離れる人。 何事にも執着しない人。 &n ...

9/14(日)「宇宙的には理想論が一大事だった」

2025/09/14   -未分類

  「宇宙的には理想論が一大事だった」 怒らない人間。 謙虚である人間。 規則を守る人間。 欲望を増長させない人間。 身だしなみを清潔にする人間。 心身の状態を自分なりに最善にしようとする人 ...

9/13(土)「常に今から再スタート」

2025/09/13   -未分類

「常に今から再スタート」 自分に罪が無いのに罵倒され、 殴打され、 拘束されることを耐えて、 我慢する力を持ち、 心が折れない人。 こういう人を私は「最高の人間」と呼びます。 (原始仏典 ダンマパダ2 ...

9/12(金)「必ず嫌なことも思い出に変わる」

2025/09/12   -未分類

「必ず嫌なことも思い出に変わる」 コノ世には色々な束縛があるが、それに囚われない人。 コノ世には多くの心配事があるが、それを恐れない人。 コノ世の様々なことに執着しないで、それを超越する人。 &nbs ...

9/11(木)「結果より過程第一主義」

2025/09/11   -未分類

「結果より過程第一主義」 私は、高い階級の女性から生まれた人、 高い階級の母親を持つ人を高位の者だと思ってはいません。 高い階級の人は、私も含めて他人を 「おまえ」と呼ぶ人だと陰で言われています。 そ ...

9/10(水)「心にゴミを溜め込んでいないか」

2025/09/10   -未分類

「心にゴミを溜め込んでいないか」 そこにいる愚かな人に告ぐ。 右巻きの巻き貝のような 髪形の「螺髪」(らはつ)にしているからと言って、 何を主張しているのか? 四足の動物の革の腰布を着けてどうするの? ...

9/9(火)「真理と道徳を大切にすることが最大事」

2025/09/08   -未分類

「真理と道徳を大切にすることが最大事」 右巻きの巻き貝のような髪型に結ぶから、 その人が真の修行者なのではありません。 人の苗字が修行者の家系を意味するからと言って、 その人が修行者ではありません。 ...

9/7(日)「泥の中でこそ咲く蓮の花は最高に美しい」

2025/09/07   -未分類

「泥の中でこそ咲く蓮の花は最高に美しい」 自分の肉体、自分が発する言葉、自分の心。 この3つに対して、悪い事をさせないこと。 この3つにおいて、自制心を持つこと。 こういう人を私は最高の修行者と呼びま ...

9/8(月)「自灯明 法灯明」

2025/09/07   -未分類

「自灯明 法灯明」 「正しく」悟った覚者=仏陀が発言した真理の言葉は、 それがどんな人からの又聞きであろうとも、 それを教えてくれた人を大切にしなさい。 まるで、神官が火祭りの種火を 絶やさないように ...

9/6(土)「他人を害することは 必ず自分を害することになる」

2025/09/06   -未分類

  「他人を害することは 必ず自分を害することになる」 自分が好きなモノ(人・肉体・品物・行為・嗜好・・・) への執着を少なくすることは、社会で修行する人々にとって は、とても良いことです。 ...

9/5(金)「静かに思いを秘めながら不言実行」

2025/09/05   -未分類

「静かに思いを秘めながら不言実行」 静かに思いを秘めながら、良心に反する行動が無く、 常に落ち着いており、自分のするべき仕事を頑張り、 ワレヨシな欲を捨て去り、自分なりの高い目的に向かっている人。 そ ...

9/4(木)「苦しくても今だけを見て生きること」

2025/09/04   -未分類

「苦しくても今だけを見て生きること」 アノ世であろうと、コノ世であろうと関係なく、 それどころか、アノ世とコノ世という区別なるものが無い人。 そして何も恐れ無い人。何の縛りも受けない人。 そういう人を ...

9/3(水)「続けてこそ道」

2025/09/03   -未分類

  「まず準備、次に行動。自分の思考を躾ける」 社会で修行する人々が、 * 絶え間なく心配する心を止めること。 * 物事を静観する知恵を身に付けること。   この2つのことを完全に ...

9/2(火)「死にとうない」

2025/09/02   -未分類

  「死にとうない」 社会で修行する人々よ。 悪い惰性があれば断ち切りなさい。 そして勇敢でありなさい。 ただし、そうするにはワレヨシな欲望が有ってはならない。 そして、すべての物事は必ず終 ...

9/1(月)「良心に沿って真剣に生きる」

2025/09/01   -未分類

  「良心に沿って真剣に生きる」 人間は年齢に関わらず年が若くても、 神仏(自分の良心)の気持ちに沿って真剣に生きる人は、 雲の掛からない満月のように、暗闇のコノ世を明るく照らします。 (原 ...

Copyright© 日々是笑日 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.