7月31日「人生の長期テーマはやらなくてもいいこと」 (2009.07.31[Fri]) |
|
7月30日「何があっても前向きに受け止める」 (2009.07.30[Thu]) |
|
7月29日「ひたすら仕事をすることに意味がある」 (2009.07.29[Wed]) |
|
7月28日「押すとすぐ押し返してくる人は心が弱い」 (2009.07.28[Tue]) |
|
7月27日「好きになったとき、実はもう成功している」 (2009.07.27[Mon]) |
|
7月25日「憧れを持ち続ければ願いはかなう」 (2009.07.25[Sat]) |
|
7月24日「怖くなったら仏様を思い出しなさい」 (2009.07.24[Fri]) |
|
7月23日「 「わるいのう」と言うから、「ええのう」と返ってくる」 (2009.07.23[Thu]) |
|
7月22日「悪いこと事、困ったことは思わないこと」 (2009.07.22[Wed]) |
|
7月21日「幸せは人に分ければ分けるほど大きくなる」 (2009.07.21[Tue]) |
|
7月20日「相手に合わせる力を愛という」 (2009.07.20[Mon]) |
|
7月18日「他人を幸せにしない限り、人間の幸せは有り得ない」 (2009.07.18[Sat]) |
|
7月17日「死んで棺桶に入ったつもりになると正しい回答ができる」 (2009.07.17[Fri]) |
|
7月16日「結局、徳がある人が得する人」 (2009.07.16[Thu]) |
|
7月15日「他人の欠点が見える分だけ、自分にも同じ欠点がある」 (2009.07.15[Wed]) |
|
7月14日「人の悪(わ)ろき事はよくよく見ゆるなり。 我が身の悪(わ)ろき事は覚えざるなり 」 ~本願寺八世 蓮如~ (2009.07.14[Tue]) |
|
7月13日「組織とは人間性を磨き合い、高め合い、一人ひとりが成長する場」 (2009.07.13[Mon]) |
|
7月11日「仏の教えとは、すべてを受け容れること」 (2009.07.11[Sat]) |
|
7月10日「自分の思い通りにしたいから、悩み、苦しみが起こる」 (2009.07.10[Fri]) |
|
7月9日「自問自答するクセをつけよう」 (2009.07.09[Thu]) |
|
7月8日「身の回りの出来事に偶然はない」 (2009.07.8[Wed]) |
|
7月7日「組織や自分の役割」 (2009.07.07[Tue]) |
|
7月6日「 きれい好きになろう」 (2009.07.06[Mon]) |
|
7月4日「追い求めない人生」 (2009.07.14[Sat]) |
|
7月3日「言葉は打出の小槌」 (2009.07.03[Fri]) |
|
7月2日「結果にこだわらない」 (2009.07.02[Thu]) |
|
7月1日「お金に嫌われる使い方」 (2009.06.15[Mon]) |
|
|