12月30日「壁を超えられない原因は、今までの経験や成功体験だった」 (2008.12.30[Tue]) |
「壁」を超えるという話をしています。壁とは無意識のうちに繰り返し行ってしまう方法や思考や行動パターンです。壁を超えようとして私達は目標を持ちます。だけど目標は過去の延長線で結果は見えてます。結果が見えているということは「壁」は超えられません。だけどまた無意識に同じ行動や思考を繰り返していきます。仏教ではそれを無明とも無知とも言います。その原因は何かというと、あまりにも過去の経験や成功体験が強いので同じ事を繰り返していってしまうのです。結局は何をやっても過去の延長で直線的なのです。 |
12月29日「潜在意識からのメッセージ、今の自分を捨てろ」 (2008.12.29[Mon]) |
よく自分の目の前に「壁」が立ちはだかると言いますよね。例えば、病気にしても、事業が不調にしても、事故にしても、クレームにしても、社内の問題にしても、人間関係のトラブルにしても、何ら一見ネガティブやヤバイや「なんでえ〜」と思えることは、全て「今の自分を捨てなさい。新しい自分から始めなさい」といった潜在意識からの重要なメッセージなのです。 |
12月28日「もう一つの心」 (2008.12.28[Sun]) |
いい話を聞いて、「素直になろう」と思っているのに、なぜか意地悪な行動を取ってしまったり、「仕事を楽しもう」と思っても、何かやる気が起こってこなかったりしたことってありませんか? |
12月27日「本当に好きな仕事とは」 (2008.12.27[Sat]) |
この12月に入って、バタバタっと事故処理やクレームの対応が多くなりました。パッパッとスピード解決していく場合が大半ですが、まったくそうでない場合もあります。そういったものに関する本音は、法律番組系のテレビの影響もあるのか、「権利意識、被害者意識が強いなあ」というものばかりです。 |
12月26日「新たなる運命のスタート」 (2008.12.26[Fri]) |
この場には縁あっていろんな人が訪ねてきます。そして、その人たちの人生相談や各種アドバイスに私や社長の奥さんである法ちゃんがのります。 |
12月25日「運命に身を任せるとはご縁に身を任せるということ」 (2008.12.25[Thu]) |
私はその人、その人の運命は決まっていると思っている人です。人は仏さんが描かれたシナリオ通りの運命を「慈悲」と「智慧」を学ぶために生きていると。ただ、運命は決まっていても、その人その人の受け取り方、感じ方はさまざまです。 |
12月24日「目標より好奇心に身を任せる」 (2008.12.24[Wed]) |
私は未来に対して漠然としたイメージはありますが、具体的な目標はありません。目標というのは、この世的に決められた枠の中での延長線にあるものだからです。ですからおおよそ結果は想定できます。ただ、好奇心はそうではありません。好奇心はわくわくするものですから、いろんなネットワークにアクセスしていき思いもかけぬ楽しいことや喜べることがふっておいたように起こってきます。そのためには単純で素直が一番です。 |
12月23日「人間としてのベーシックなところから伝え続ける」 (2008.12.23[Tue]) |
広島に帰って、久々に保育園の副園長の嫁さんやお寺の副住職の淳くんと、保育園やお寺のことをなど夜遅くまでいろんな話をしました。それらの話の中で私なりに感じたのが、世の中は、組織は、人は、あきらかに二極化の方向に向かってはっきり分かれてきているということです。 |
12月22日「お説教」 (2008.12.22[Mon]) |
土曜日に久々に広島へ帰って家族と団欒し、日曜日は他のお寺の『報恩講法要』のお説教に行ってまいりました。 |
12月20日「情報の共有化と回りへの気配り」 (2008.12.20[Sat]) |
日々、いろんなお客さんからメールやお手紙が届きますが、今日は兵庫県のIさんからのメールをご紹介します。 |
12月19日「牽引の法則。できると決めると、本当にできてしまう」 (2008.12.19[Fri]) |
ここには圧倒的に男性用のスーツが全国から出されてきます。が、最近多いのが、新規のショップや新規のお客さんからの【染み抜き】【色修正】衣類やレザーの入荷です。其れもよそでダメだったものばかりが入ってきます。ただ、そうであればあるほど燃えます。私や社長が「トップ・ガン」でテンションを上げながら、「よっしゃ!やりあげるで!」と難解品に挑んでいきます。 |
12月18日「オリジナリティあるクリーニング」 (2008.12.18[Thu]) |
毎日多種多様な衣類やレザーアイテムを扱いながら、あらためて自分で思うことがあります。それは、「やっぱ、服が好きなんじゃ」です。そうじゃなかったら、いくら水洗でも、3年前に社長が倒れて(今では車が乗れるぐらい随分元気になった)当面は責任感で代表を務めたとしても、ここまで継続してはやらなかったでしょう。 |
12月17日「上から目線を感じる」 (2008.12.17*[Wed]) |
大阪に行ったときのことです。マッセェアトウラの柳瀬君が、私の前にクリーニング屋さんたちが書いた本も何冊も並べて、「代表、これみんな読みましたが、なんて言ったらえんやろ。みんな上から目線というか、ええこといっぱい書いてはるけど、ぜんぜん伝わってきいへん。わしはこんながんばってるんやで、ほかはあかん、わしだけは正しいんやみたいな。自己顕示的というか、おまえらはみんな分かってへんみたいな、なんかこんなん読むと、めちゃむかつきますわ」「そしてこのH、ここへ出してたお客さんがみんな言ってますわ、最近は品質が落ちてあかんよになったとか、めちゃ対応が横柄やとか。本人はええ事ばっかり言ってるようやけど、そんなことばっかり聞きます。代表のとこも、そうならんといて下さいよ」って、言ってくれました。心したいことをビシッと言ってくれて、ありがたかったです。
|
12月16日「スピードは愛である」 (2008.12.16[Tue]) |
土曜日の夜は久々に尼崎の寿門という焼肉屋さんに行きました。いつ行ってもこの安さでちょっと他ではないよなあ~というくらいの、霜降りのお肉を堪能してきました。今のところ、あそこに代替するような焼肉家はりません。 |
12月15日「クレーム電話を取る人・取らない人。クレームになる人・ならない人」 (2008.12.15[Mon]) |
昨日、Eデパートで[ウォータークリーニング]の受付Nさんと見積もりの話をしていて、彼女のエネルギーが物凄くダウンしているので、「おい、テンション低いのお〜。今日はどうした?」「いや〜、もう大変なんですよ。クレーム続きで、ぐちゃぐちゃです」、「大きな深呼吸をして、大丈夫、安心すればうまくいくって何度もつぶやいてみ。本当にそうなっていくけん。外に出て深呼吸して、気をプラスに変えてみ」と、伝えておきました。「そうですよねえ・・・」って泣きそうな声で苦笑いしてましたが、あのままじゃあ引寄せちゃいますね、またクレームを。 |
12月13日「経営やサービス精神の奥にあるもの」 (2008.12.13[Sat]) |
最近、うちの連中は急激にリーダーとして育てられる環境下におかれ、圧縮的に力をつけていく流れが起こってます。次の人たちを育てるためにはトータルな実力をつけなくてはいけないということなのでしょう。年齢はバラバラであっても、次のNCをこの人たちが背負っていくのでしょうね。 |
12月12日「面白そうや、やってみよ」 (2008.12.12[Fri]) |
全国から毎日お客さんやアパレル業者の方からの問い合わせの電話が入ります。今日朝、サリーちゃんから「代表、大阪の方らしいんですが、Zのス・ミズーラをBに持ち込んだら断られたらしくて、大阪には直営のショップはないのか?といった内容のお問い合わせなんですが、宅配で御送り下さればと申し上げたんですが・・・、どうしてもお店に持ち込みたいといわれてるんですが、どうお返事させていただきましょう?」
|
12月11日「もはや修行の時代は終わった」 (2008.12.11[Thu]) |
つい最近、伊勢丹の店長であるスッチィー智子から、伊勢丹の中に入ってるH舎の受付のおじさんが、「いつもナチュラルクリーンさんには、自分たちができないことをやってもらって本当に感謝しています。これからも宜しくお願いします。と、ものすごく丁寧にご挨拶して下さいました。」という話を聞きました。正直言って、その言葉を聞いて「はっ」と目が覚めました。 |
12月10日「未来に向かって」 (2008.12.10[Wed]) |
来年の1月から福井からうちに実習に入るSくんと、そのご両親が8時間をかけてご挨拶に来られました。
|
12月09日「内発的動機と外発的動機」 (2008.12.09[Tue]) |
繁忙期の忙しさで毎月のニューズレターをつくる時間がなかったのですが(今年はカレンダーもつくれなくて、すんません)、久々に12月号は[クリーニングって何?]のテーマで、私が感じている『クリーニング店の正しい選び方』をつくってみました。 |
12月8日「いのちの成功の99%は運と縁で決まる」 (2008.12.08[Mon]) |
今日は、テレビ東京放送【世界を変える百人の日本人】の最後のツメのために、大食い王の石橋ディレクターが、【衣類】と【レザー】の『ビフォー&アフター』や『雑誌掲載』の映像を取るために君津工房にやってきました。10月からここへ何回通ってきたんでしょうか?よくやってますよ、あの人。 |
12月6日「夢と希望を与える場」 (2008.12.06[Sat]) |
今日は福井県から私たちのクリーニングに惹かれる、クリーニング店二代目のS君が訪ねてきました。彼の名刺を見たら[環境を考え、人の喜びを考える クリーニングのすすき]と書いてありましたので、すかさず「君は、本当にその世界を生きとるんか?」と聞いたら、「・・・とんでもないです」「そうじゃろうなあ」、それから私が感じていることを話しだすと、熱心にメモを取りながら、彼の目はキラキラと輝きはじめました。求めてるんですね、本当の世界を生きたいって。 |
12月5日「謙虚さと素直さ」 (2008.12.05[Fri]) |
昨日はホームページと「無知の知」について話しました。これは、「自分がいかに何も知らないかを知る」という意味で、勉強すればするほど、いろんなことを深く掘り下げていけばいくほど、いかに自分が「無知の知」であるのかが分かってくることだとも。 |
12月4日「無知の知」 (2008.12.04[Thu]) |
昨日は一ヶ月ぶりに「日光江戸村」の野口さんが訪ねてきてくれました。彼とはかれこれ13年ぐらいの付き合いになります。とにかく彼は自分の勉強のため、日々の「ボスのそらごと」を読んでは自身の気づきを私の所にファクスで送ってきます。それを毎日欠かしたことがない。 |
12月3日「本物と偽物」 (2008.12.03[Wed]) |
先日、双葉商会の鷺谷君と話していて、全国的にクリーニング店の売上げは前年度対比20%減で、どこのクリーニング屋さん行っても暇をもてあましていると聞きました。 |
12月2日「ISOの審査は受けません」 (2008.12.02[Tue]) |
今日の朝、法子さんより「代表どうするんですか?」といってISO14001の更新審査の文書を手渡されました。 |
12月1日「言葉が変われば行動が変わる」 (2008.12.01[Mon]) |
よく「考え方」を変えてから「行動」を変えないと身にならないという人がいますが、「考え方」を変えてから「行動」を変えようとするのは間違いです。 |
|