トップページ
2015年11月1日

「唯一の先輩。」 11/1(日)
全員汗びっしょりで午前7時から午後12時まで5時間があっという間
です。それだけみんな熱心です。後は、個々人に家庭稽古の宿題を
与えてますので、来週土曜日にはまた広島に帰って技の上達を確認
しながら稽古します。みんな熱心だからこそ。


                            ボスの「日々是笑日」より


広島での稽古風景。
写真からも、その熱さが伝わります。


いつも、思うんです・・・・・。
うらやましいなぁ〜って。
師範がいて、先輩がいて、子供たちがいて。


師範、先輩と追いかける背中が見える子供達が
うらやましいんですよ。


高校野球の現役時代もそうでしたけど、
手本として真似しようとするのは、先輩ですからねぇ。


オヤジ空手には同じ師範がいても
先輩がいないんで、分からないことだらけなんですよ。
作法とか声の出し方とか、稽古の進め方とか。
ボスも相当やりずらいと思います・・・・・。


でも、唯一の先輩。
淳くんが、とんぼ帰りのようにまた君津入りしてくれます。
前回も、その姿を見て空手の稽古を学ばせてもらえたんで
今回も、じっくり学ばせてもらいたいって思ってます。


へろへろオヤジ空手。
頑張ってます。

19:50, Sunday, Nov 01, 2015 ¦ ¦ コメント(1)


2015年11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
本日   29
昨日   79
累計   225791