こないだの ブログのカレー画像&記事 を見てたら、
家庭風なカレーが 超食べたくなってしまって、
ただ アレはホントに食べてしまうので、(ただ3合はヤバい! 笑) 頭で警告音は鳴ってましたが…
作ってしまいました。
水の変わりに マンゴージュースで濃厚に。
具材は 玉ねぎ コーン マッシュルームに ジャガイモ それだけ。
あのトッピングの エビとイカが …どういうこっちゃ! てな 妙な魅惑がありましたが ここはまぁひとつシンプルに。
ただ冷蔵庫に チーズがあったので、 オーブンで焼きチーズカレーにしました。
ニンニクたっぷり入れて。
うまかったあ …
んですが、 やっと4分の1食べたな… って感じ。 (こうなるんですよね…)



で いつ食べるかというと 早朝仕込みは7時半頃までに終え、 カレーを食べに帰るのです。 笑
朝からカレー。
最高体重絶賛更新中なのに 朝からカレー。 コレがスッキリ入るんです。入ってしまうんです。 …ヤバいわぁ 笑
スッキリ過ぎて どうかと思ってたら
今! 知りました。
「朝カレー 脳にスイッチオン! 朝カレー 流行」 らしいです。
えっ…! ですよ。笑
情報処理能力が活発になり、脳内の血流が2〜4パーセント 増えるらしい です。
で 午前中から脳をフル回転させる受験生の間でも 理にかなっていてブームとか…
ただ スパイスの薬効は揮発性があるので それに関しては 朝ルウを入れて完成させるんが ベストらしいですが。
そんな事になってるようです。
朝カレーコミュニティーなんてのがあって、朝カレーの実際を報告してはるらしい…
昔は 朝は何も食べない方が 感覚が澄んでる感じがありましたが、
今は食べる良さも感じてます。
無性に 朝食べたくなるんですよ。たまに。
でもこれまた たのし!
そばや おきちゃん