そうそう 代表、 そういえば
以前神戸大丸さんにお話に行った際、
美味しい餃子やさんがあるって言ってたでしょ?
忙しいからってトンボでお帰りになったけど…

ここですよ。 この白味噌が甘口なんですが、
すげぇコクがあってウマウマ。タレと混ぜても最高。
ただしおっちゃんは 基本ずっとテレビ視てますから。
代表怒んないでね (笑) うまい餃子つくるんだから。
んでおっちゃん横目で客見ながら たまに、ここ!
という時だけ立ちます。
極たまに帰り際ニコッとする (笑)

んで餃子食べたら もう一軒はしごしてもらわなければなりません。
神戸は ほんまにウマい大衆洋食がありますからね。
お肉も大好きな代表に食べてもらいたいのは、
このビフテキ! このビフカツ! ビフテキ!ってのがいいでしょ。
びっくり値段から想像以上の感動ですよ。

オープンキッチンで店の奥では 寡黙なシェフと
言葉数も少なく淡々と働き続ける
おば(あ)ちゃん達 頭下がりますよ。
んで たまに いらっしゃい!
の誰かの掛け声に さりげなく
厨房全員が一斉に ジロっと 客の方を見る…
たまりません (笑)

その様子もね…
厨房見える側に座ってもらってみせたかったんですよ。
ザ 大衆グルメライヴ。
あーあ なかなか行けないから言っちゃった…

あの辺はね おもしろいですよ。ハイカラで。
ここはまた違う店だけどこのカレーは460円!
シチューは700いくらかですよ!
苦みのある王道洋食の頑固な手造りの味をこの値段で。
頑固そうなおやっさん二人がやってますよ。
興英