「グループラインの意味」6/28(金)
以前より
妻に勧められていたガラケイからスマホに
変更して約1カ月。
やる以上には
中途半端ではやれない人なので、
分からないことはIT関係のプロである関さんや、
コンピューターに詳しい潤聖に聞いたり手伝って
もらったりして、ヨチヨチではありますが
スマホを使いこなしてます。
そして以前は
またまったく興味のなかった「ライン」や
「グルーブライン」を作りました。
個人的な「ライン」は
「妻」とか「娘」とか「家族」と繋がって
必要な時にはやり取りするようになりました。
グルーブラインは
私自身の縁を中心とする「ご縁の輪」と、
会社全体のコミニュケーションと人間力アップ
のための「ナチュラルクリーン」グループラインを
作りました。
一つの生き物である
会社が成長していくためには、
一人ひとりのスタッフたちが社会人として、
人間として、また、親として人間的に成長してい
きたい。また、スタッフ一人一人が社会人としての
マナーを大切にしてほしいのです。
毎日の朝礼では、
相手への尊重や配慮に通じるマナーや、人と
しての優しさ、親切、思いやり、そして礼節、人間が
どういう思考、価値観、行動力を身に付ければ天に
「運と縁とえこひいき」されていくのか?私自身がリアル
に体験してきた体験談や事例を交えて、
分りやすくいろんな角度から
伝えていってます。。
そしてこの会社
のグループラインのルールとしては、
必ず朝の「今日も一日よろしくお願いします」という挨拶と、
夜の「一日ありがとうございました」という感謝。
この「挨拶」と「感謝」は必ず個々が
発信するようにと伝えています。
また、
その中に「自分や家族の体調」や
「急な連絡やお願い」等、とにかく全員が
他のスタッフの状態を理解し、何かあったらすぐにサポート
協力できるような枠を超えた家族的でありながら相手
への尊敬や配慮とマナーのある
強いチームを作ろうとしています。
まさしく日々そうやって前向きに生きる姿勢が、
家族関係や人間関係に対しても尊敬と配慮とマナー
のある良好な姿勢や考え方や生き方が
身についていきます。
人間には
誰にも良心と知恵(判断基準)がありますが、
その良心と知恵のレベルの高さは1 〜10までと
段階があるそうですから、人間は何度も間違えながらも、
考えを改め、正しい良心と知恵を身に
つけていかなくては
いけないわけです。
良いリーダーとは
高い良心の位置から目の前の物事に執着したり
感情的になるのではなく、もっと大きな視点や価値観を
もって、自他共にまた組織の土壌が、また、それに関わ
る人たちがそれぞれの良心の意識の段階において、
必要・必然・ベストの状況に育っていく選択判断を
行なっていく知恵を持たなければ
ならないわけです。
人間は老若男女を問わず、
誰だって良くなりたいと思っているよけです。
ということは、人間は間違いやすい、誤りやすい動物
であるということをまず認めて、正しい考えや心に至るために、
何度も間違えては今までの考えを捨てて、
新たな考えや心に意識して
改めていかなくてはならないのです。
仕事を通して私たちは個々の、
そして組織の成長を目指していると、
このグループラインがそのたの一助となるコミニュケーション
とマナーの質が高まるためのものであればと
心より願っています。
今日はあらためてそういうことを伝えていくのでしょう。
また、今日お休みの人にはこのブログを読んでもらって
「ああ、そういうことか」と、ラインに対しての
新たな認識もってもらえればって思えます。
つまり、
私たちは「仕事を通して」「職場の人間関係を通して」
「朝礼やミィーテング」を通して、「各種行事」を通して、
「ラインやブログ」を通して、「心のシミ抜き」
「心の洗濯」をしてるってことなんです。
だから
しっかりこの「心のシミ抜き」「心の洗濯」の輪、
ループにしっかりつながっていて欲しい。
シミや汚れがすぐ着きますからね、それも重ね塗り
みたいに・・・・。
妻に勧められていたガラケイからスマホに
変更して約1カ月。
やる以上には
中途半端ではやれない人なので、
分からないことはIT関係のプロである関さんや、
コンピューターに詳しい潤聖に聞いたり手伝って
もらったりして、ヨチヨチではありますが
スマホを使いこなしてます。
そして以前は
またまったく興味のなかった「ライン」や
「グルーブライン」を作りました。
個人的な「ライン」は
「妻」とか「娘」とか「家族」と繋がって
必要な時にはやり取りするようになりました。
グルーブラインは
私自身の縁を中心とする「ご縁の輪」と、
会社全体のコミニュケーションと人間力アップ
のための「ナチュラルクリーン」グループラインを
作りました。
一つの生き物である
会社が成長していくためには、
一人ひとりのスタッフたちが社会人として、
人間として、また、親として人間的に成長してい
きたい。また、スタッフ一人一人が社会人としての
マナーを大切にしてほしいのです。
毎日の朝礼では、
相手への尊重や配慮に通じるマナーや、人と
しての優しさ、親切、思いやり、そして礼節、人間が
どういう思考、価値観、行動力を身に付ければ天に
「運と縁とえこひいき」されていくのか?私自身がリアル
に体験してきた体験談や事例を交えて、
分りやすくいろんな角度から
伝えていってます。。
そしてこの会社
のグループラインのルールとしては、
必ず朝の「今日も一日よろしくお願いします」という挨拶と、
夜の「一日ありがとうございました」という感謝。
この「挨拶」と「感謝」は必ず個々が
発信するようにと伝えています。
また、
その中に「自分や家族の体調」や
「急な連絡やお願い」等、とにかく全員が
他のスタッフの状態を理解し、何かあったらすぐにサポート
協力できるような枠を超えた家族的でありながら相手
への尊敬や配慮とマナーのある
強いチームを作ろうとしています。
まさしく日々そうやって前向きに生きる姿勢が、
家族関係や人間関係に対しても尊敬と配慮とマナー
のある良好な姿勢や考え方や生き方が
身についていきます。
人間には
誰にも良心と知恵(判断基準)がありますが、
その良心と知恵のレベルの高さは1 〜10までと
段階があるそうですから、人間は何度も間違えながらも、
考えを改め、正しい良心と知恵を身に
つけていかなくては
いけないわけです。
良いリーダーとは
高い良心の位置から目の前の物事に執着したり
感情的になるのではなく、もっと大きな視点や価値観を
もって、自他共にまた組織の土壌が、また、それに関わ
る人たちがそれぞれの良心の意識の段階において、
必要・必然・ベストの状況に育っていく選択判断を
行なっていく知恵を持たなければ
ならないわけです。
人間は老若男女を問わず、
誰だって良くなりたいと思っているよけです。
ということは、人間は間違いやすい、誤りやすい動物
であるということをまず認めて、正しい考えや心に至るために、
何度も間違えては今までの考えを捨てて、
新たな考えや心に意識して
改めていかなくてはならないのです。
仕事を通して私たちは個々の、
そして組織の成長を目指していると、
このグループラインがそのたの一助となるコミニュケーション
とマナーの質が高まるためのものであればと
心より願っています。
今日はあらためてそういうことを伝えていくのでしょう。
また、今日お休みの人にはこのブログを読んでもらって
「ああ、そういうことか」と、ラインに対しての
新たな認識もってもらえればって思えます。
つまり、
私たちは「仕事を通して」「職場の人間関係を通して」
「朝礼やミィーテング」を通して、「各種行事」を通して、
「ラインやブログ」を通して、「心のシミ抜き」
「心の洗濯」をしてるってことなんです。
だから
しっかりこの「心のシミ抜き」「心の洗濯」の輪、
ループにしっかりつながっていて欲しい。
シミや汚れがすぐ着きますからね、それも重ね塗り
みたいに・・・・。
06:54, Friday, Jun 28, 2019 ¦ ¦ コメント(0)