トップページ
2017年 2月23日

「学び、習うは一生」2/23(木)
●習うは一生

新しいことを知り、身につけていくために、人は、一生を通して、
常に学び続けなければならい、ということ。


●もしも学びが無かったら?

学びというのは生き方を学ぶ事です。
例えば生きる知恵。哲学や心理学、脳科学や宗教の中に、
沢山の生きる知恵が詰まっています。

うちの会社では、
仏教や道徳を通してこの生きる知恵を
徹底して学び実践します。

実践することで
上手くいった時はなぜ上手くいったのか?
上手く行かなかった時はどうすれば上手くいくのか?
を考えて、常に実践を繰り返すことが
人生の学びだといつも伝えています。

もしも学ばずに
漫然と過ごしていたらどうなるでしょう?
その場合は外的要因に流される事になります。
人の身に起こる事は、良いことも悪いことも起こります。
その状況に対していちいち感情に竿されていれば、
幸せ、つまり仕合せという事を
自分で意識的に創りだす事は不可能でしょう。

しかし、
自分に起こる全ての事に対して、
自分の内面に矢印を向ける事が出来る人は、
幸せ、仕合せを自分でコントロールする事が
出来るのです。

また、
自身の内面を掘り起こしていく事で、
実に味わい深い心豊かな人生を過ごす
ことが可能になっていきます。


ただ、
外的要因に翻弄されない、
むしろその状況を好転させるためには、
日々の学びが必要なのです。


しかし、
本当の学びは先ほど書きました様に、
知識よりも知恵の学びです。


知恵を学ぶという事は、
生き方の指針を学ぶという事です。
そして、具体的な目標を作るという事が
人生を好転させ、具体的目標に向かって進むプロセスで
人の「いのち」は着実にチャレンジし成長をしていくのです。

目指すべき
具体的目標を作る方法を学び、
それを叶える方法を学ぶ。
そして、それを実践する方法を学び、
そしてそれを継続させる方法を学ぶ。
この一連の学びこそが人生においての
生きる知恵の学びなのです。


私は大学を卒業して
社会教育行政の中で生涯学習プログラマーとして
生涯学習を10年間啓蒙推進してきました。


ですから、
一つの職場や仕事を通してた
こういった学びの機会を創造していくことは
得意中の得意分野と言っていいです。
なによりお寺の住職でもありますし。

P1120977250

まず「元気一番!」。
人間は、よりよい睡眠、バランスの取れた食事、ストレッチ、
体力づくりで、体力をつけて元気でないといい仕事はできません。

P1120978251

そのためにはコア体操や
剛柔流空手道で徹底的に空手道の基本や形をマスターしながら、
呼吸法や技の緩急を身に付け、足腰の鍛錬を行っていきます。

P1120990263

火・水・木は早朝メンテナンス勉強会です。
今日のテーマは「撥水や変色・脱色について」でした。
勉強会が終わると、法子さんの指導ですぐに「検品」「カルテ作成」の
実技研修が行われました。

P1120991264

本店で繁忙期は7年連続月平均3000万を売っていた
伝説のカウンター、社長の奥さんの法子さんの厳しい指導
のもと実技研修が始まりました。

P1120996269

ストップウォッチでタイムを計りながら的確に、曖昧な部分を厳しく指摘
されていました。

P1130003275b

昨日から研修に入っている嶋田くんには直接、法子さんから採寸の
手ほどきです。

P1130005277b

みんなくいいるように法子さんの手元を見ています。

P1130009281b

「おお・・」、てきぱきしていてとにかく手元のスピードがやっぱ早い。

P1130014286b

4時から5時までストレッチ・筋トレ・空手道稽古。
5時から6時までメンテナンス勉強会。
6時からスタートした実技研修はもう7時を過ぎようとしています。
あっという間に朝の勉強も3時間が過ぎていました。

P1130014261b

そしてやっと朝食。

P1120974247b

3時起床なのでお腹ペコペコです。
今日もおいしいガッツリカレーにみんな満足。
さあ、これからがいよいよ本番の仕事です。
ここでは学ぶことが日々山ほど与えられていきます。

P1130024

嶋田くんは中川名人について今日もハンドプレスを学びます。

P1130026

生きるとは学ぶことです。

P1130027

それは「好き嫌い」の話ではない。

P1130028

どんな仕事をしていても、どんな生活をしていても、
学ぶことが貪欲な人の人生はより豊かになっていきます。

P1130021

生きている限り、一生学び続ける、それが、人間本来の姿です。
何よりも、人が一生懸命純粋に学ぶ姿は、美しい。
そして学んだことを世のため人のために奉仕していくことが
自分たちの何よりの喜びでもあります。

P1130022

うちの保育園から園児手作りのフナッシーお雛様が送られてきました。
いつもながら可愛いよねぇ。志和龍城保育園の園児の皆さん、先生たち、
いつもありがとう。本店、子安店、木更津店に飾りますね。
お客様も喜んでくれると思います。感謝です。

・・・・・・・・・・・

(2日間の研修を受けて) ボットーネ 嶋田

一ヶ月前にこちらに伺わせて頂いた時よりも、考え方や行動、モノの
見方、捉え方、何が本当に大切なのか等々、意識が少しずつ変わっ
てきたと感じました。また、この二日間、これほど充実した日々を送
れたことは今までなかったと改めて実感しています。

たくさんの方が身の回りで動いてくださり、心配りをして頂いているこ
とを感じ、感謝の気持ちはもちろん、反対に何か困っている人や、手
伝いが必要な人がいたら、すぐに気が付き、すぐに行動していくことが
愛情心であり、サービスの原点であることを学びました。

また、自分がまだ何もできない新人であることをしっかりと自覚し、
言われた事、お願いされた事、全ての事に対して、「はい。わかりまし
た。」と即行動し、感じたら行動することによって、他の人を思いやる
心配りや感性をいかに豊かに育てていくことの大切さも肌で感じ学び
ました。

そしてなにより、先祖の代表として生かされて生きていることの自覚
は大きかったです。そして良き縁を通して、先祖が良き方向へと導い
て下さっていることにあらためて感謝の気持ちを抱き、素の自分に
戻って、真っ直ぐに良心に従って積極的に行動していくことを決意いた
しました。

人生をよりよく生きる知恵を学び、アイロンプレスをはじめ、メンテナン
ス研修、検品カルテ作成など、2日間ではありますが、とてもたくさん
の事を教えて頂き、今の私にとってとても大切なことをたくさん気づか
せて頂きました。頂いた宿題はもちろん、自身の弱点や癖を意識し、
日々の体力づくりや鍛錬をしていき、来週の研修にのぞみたいと思い
ます。なによりも、常に自分を客観視していき、今回学んだことに対して
、実践者としての新たなスタートを切ります。
本当にありがとうございました。頑張ります。



彼は私と向かい合って話を聞くとき、いつも目頭が熱くなって涙がこぼ
れてしまいます。それほど純粋で、彼の良心が感応するのでしょう。
仕事も生き方も不器用ではあるけれど、彼が一途に求めているものを
感じ取りながら、心から明るく強く育ってほしいと願いました。
遠く宿縁を慶べ。仕事を超えた遠い昔からのご縁があることを感じます。
人生二度なし。頑張りましょう。転生の集大成、この命のラストスパートを。
この場はそういう人たちが集い、本気で素の自分を生きれる場ですから。

〇一部 メンジン「一生学ぶことが大切です」より転載

08:42, Thursday, Feb 23, 2017 ¦