≪ 「自らを愛するをもって敗るる」 ..  ¦ トップページ ¦ 「夫婦として31年」10/24(木) ≫


「自分らしく輝ける場所」10/23(水)
魚相忘乎江湖(うおはこうこにあいわする)

魚は水中にいれば、自分が水中にいることも
意識しない。自分に最も適した境遇にいれば、
そこにいることも忘れてしまう。

     荘 子


魚も人も同じです。


居心地のいい場所にいれば、心は穏やかになり、自分が
そこにいるこさえも忘れてしまいます。


地球上のあらゆる生物は、最適の環境を求めて移動したり、
環境に自らを順応させたりします。


太陽の光さえ届かない深海に生きる生物たちは、真っ暗闇
の世界にいるからといって、別に不幸とは思わず、そこに
いることが当たり前だと思っているでしょう。


人にとっての「水」とは何んでしょうか。


そこにいることさえ忘れて、のびのびと呼吸し、なおかつその
世界と一体化し、自分らしく輝いていられる場所。


それは場所でもあり、場所ではありません。環境や境遇とも
違います。


人は何をやっているかではないのです。誰とやっているか
なのです。


つまそのり人を取り巻く良好で気持ち良い人間関係です。


僕の場合はまさに心オープンに本音でなんでも言いあえ、
仏法真理を中心に本気で生きれる人間関係です。


環境や境遇がが恵まれていなくても、良い人間関係を築く
ことができれば、人の運命は確実に変わっていきます。


私も、みんなも他と比べて一番あってる感じです。


自分らしく輝ける場所にいることのできることに感謝して
います。


生かしていただいて ありがとうございます。



20:01, Wednesday, Oct 23, 2013 ¦ 固定リンク ¦ コメント(0) ¦ コメントを書く ¦ トラックバック(0) ¦ 携帯

■トラックバック

この記事へのトラックバックURL:
/blog6/blog.cgi/20131023200154

■コメント


■コメントを書く

名前:

メールアドレス(任意):
    

URL(任意):

この情報を登録する

内容:

パスワード(任意):

ヒューマンチェック(選択した計算結果を入力):

2025年7月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20
21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31