元気いっぱい 9月10日(金)
今週も、元気いっぱいで登園してくれた子どもたち。
今日も、発表会の練習を頑張りました。
自分の役を気に入ってくれ、楽しそうに劇の練習に取り組んでいます。
今日は、楽器に触れてみました。
箱の中から音が鳴り、いろんな楽器が出てくる、音当てゲームを楽しみました。
楽器や、音の鳴るおもちゃなどよく耳をすませて音を聞いていました。
自分が使いたい楽器を選びました。
来週から、合奏の練習も頑張っていきます。
練習のあとは、戸外でしっかり遊びました。

合掌
担当 きい組
今日も、発表会の練習を頑張りました。
自分の役を気に入ってくれ、楽しそうに劇の練習に取り組んでいます。
今日は、楽器に触れてみました。
箱の中から音が鳴り、いろんな楽器が出てくる、音当てゲームを楽しみました。
楽器や、音の鳴るおもちゃなどよく耳をすませて音を聞いていました。
自分が使いたい楽器を選びました。
来週から、合奏の練習も頑張っていきます。
練習のあとは、戸外でしっかり遊びました。

合掌
担当 きい組
16:57, Thursday, Sep 09, 2021 ¦
敬老の日のハガキ製作 9月9日(木)
今日、あおぐみさんは
敬老の日に大好きなおじいちゃんおばあちゃんに
送るハガキを製作しました。
秋らしい
コスモスを描きます。

「いつまでも元気でいてね」
気持ちをこめて製作しました!
後日、幼児さんみんなで
ポストに投函しに行きます。
合掌
担当:あおぐみ
敬老の日に大好きなおじいちゃんおばあちゃんに
送るハガキを製作しました。
秋らしい
コスモスを描きます。

「いつまでも元気でいてね」
気持ちをこめて製作しました!
後日、幼児さんみんなで
ポストに投函しに行きます。
合掌
担当:あおぐみ
10:54, Thursday, Sep 09, 2021 ¦