迷路作り
今日は迷路作りをしていきました。
昨日は迷路を考え段ボールを切り道を作りました
仕上げでスタートとゴールの文字を書き完成です!

出来上がった迷路をみんなで交換して遊びました(^^)

自分で作った事を喜びたのしんでいた子どもたちでした!!
合掌
担当:あおぐみ
昨日は迷路を考え段ボールを切り道を作りました

仕上げでスタートとゴールの文字を書き完成です!

出来上がった迷路をみんなで交換して遊びました(^^)

自分で作った事を喜びたのしんでいた子どもたちでした!!
合掌
担当:あおぐみ
14:17, Thursday, Nov 25, 2021 ¦
食育クイズ きいぐみ 11月30日(火)
今日は、きい組の食育クイズでした。
調理員の角先生に普段調理で使っている、食材についてわかりやすく教えていただきました。
食材のシルエットを見て、何の食材か当ててみたり、実際に食材を触ってみて、触感を感じたりしました。
最後にリンゴの皮むきを見せてもらって、食べました。
何だか、いつもとは違った特別な味がしました(^O^)


調理員の角先生に普段調理で使っている、食材についてわかりやすく教えていただきました。
食材のシルエットを見て、何の食材か当ててみたり、実際に食材を触ってみて、触感を感じたりしました。
最後にリンゴの皮むきを見せてもらって、食べました。
何だか、いつもとは違った特別な味がしました(^O^)



14:17, Thursday, Nov 25, 2021 ¦
英語であそぼ 11月25日(木)
今日は、ももぐみで英語であそぼがありました。
子どもたち、英語が大好きになっているようです。
子どもたちからいろいろな英単語が聞こえてくるように
なりました。
先生が、たくさんの楽器を準備してくれているので
楽しく参加できます。


体もたくさん動かして、楽しく参加できました。
合唱
担当:ももぐみ
子どもたち、英語が大好きになっているようです。
子どもたちからいろいろな英単語が聞こえてくるように
なりました。
先生が、たくさんの楽器を準備してくれているので
楽しく参加できます。


体もたくさん動かして、楽しく参加できました。
合唱
担当:ももぐみ
14:11, Thursday, Nov 25, 2021 ¦