トップページ
2015年10月19日

「そう、そう」10/19
人間の脳は「正しいか正しくないか」よりも「楽しいか楽しくないか」
に反応します。


人間は、脳の中で快楽ホルモンと呼ばれるドーバーミンという物質
が分泌されることで、やる気や行動力が大きく高まるようになっています。


そして、そのドーバーミンという物質が分泌されるのは、
「正しい事」や「やらねばならないこと」をやっているときではなく、
「ワクワクすること」「楽しいこと」「やりたいこと」「面白いこと」を
をやってるときなのです。

ボスの日々是笑日より

正しいか正しくないかにすぐ片寄ってしまう私。

よくないですね。

いつも代表や法子さんに火をつけてもらって

何が楽しいかって、そうだだったんだ〜って、深く頷けたとき。

面白いも、面白くないもその時は、吹っ飛んでしまっていますが、

楽しいんですよね。

今日は、いつもやってくる頭痛の一日でしたが、

無事に終わる事が出来ました。

ありがとうございました。

22:58, Monday, Oct 19, 2015 ¦ ¦ コメント(0)


2015年10月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
RECENT ENTRIES

7/25

7/24

7/10

7/2

本日   48
昨日   114
累計   187707