「笑顔で今を楽しみたい」4/17(木)
昨日は接客マナー研修の第一回目を受講しました。
高級クリーニング店での接客向上を目指してというものですが、
まずは基本のところを学びました。
コミュニケーションにおいて、相手に与える情報の割合は、
視覚情報55%、聴覚情報38%、言語情報7%、
というメラビアンの法則というものがあって、
いくら感謝の気持ちがあっても、声のトーンや表情、目線、所作などがよくないと、
相手には伝わらないよ、ということ。
伊勢丹8階フロアにいるつもりで発声練習をしましたが、
普段笑顔を意識していないのでとっても難しかったです。
また、日頃の自分自身の接客を思い浮かべると冷や汗たらたらでした笑
研修が終わって家族との食事の時間に、
復習もかねて笑顔で接していましたが、
とても場が和み、みんな笑顔だったのが印象的でした。
何より自分の良心がとっても喜んでる感じがしたのが嬉しかったです。
毎日毎日がトレーニングだし、
良い習慣の継続が未来を創っていきます。
自分が体験した全てをお返しできるように、
笑顔で今を楽しみたい。
何よりの宝、良心とともに。
中田代表、貴重な機会を与えていただきありがとうございます。
高級クリーニング店での接客向上を目指してというものですが、
まずは基本のところを学びました。
コミュニケーションにおいて、相手に与える情報の割合は、
視覚情報55%、聴覚情報38%、言語情報7%、
というメラビアンの法則というものがあって、
いくら感謝の気持ちがあっても、声のトーンや表情、目線、所作などがよくないと、
相手には伝わらないよ、ということ。
伊勢丹8階フロアにいるつもりで発声練習をしましたが、
普段笑顔を意識していないのでとっても難しかったです。
また、日頃の自分自身の接客を思い浮かべると冷や汗たらたらでした笑
研修が終わって家族との食事の時間に、
復習もかねて笑顔で接していましたが、
とても場が和み、みんな笑顔だったのが印象的でした。
何より自分の良心がとっても喜んでる感じがしたのが嬉しかったです。
毎日毎日がトレーニングだし、
良い習慣の継続が未来を創っていきます。
自分が体験した全てをお返しできるように、
笑顔で今を楽しみたい。
何よりの宝、良心とともに。
中田代表、貴重な機会を与えていただきありがとうございます。
06:11, Thursday, Apr 17, 2025 ¦ ¦ コメント(0)