『雨の時』
雨が降っている京都、洗われている感じです。
明日来る台風で、ご予約の団体さん特例バイキングも先程キャンセル。
(大丈夫かいなと思ってたから 安心しました。)
仕込みはいっぱいしてたけど、なので明日は台風定食でもやろっかな!
鴨も皮め香ばしくローストして、中はしっとり柔らか 鴨の冷製そばもね。

ところで 昨日は久しぶりに神戸に行って、シュラスコ食べてたら、
海老芋つくってる友人から電話で 「ずいき、切ったで」と。
帰りにぐるっとまわると、、、

去年 手伝ったので分かりますが、 ドロドロの足をとられる土壌で
これだけの 芋の茎をとるのは ものすごい体力仕事で この3分の1くらいで僕はグロッキーだったの思い出します。
「よう一人でやるなあ」と感心しながら この3分の2位でしょうか、
アクがつかないように袋に入れて、もらって帰りました。
えっちらとクルマから降ろしながら 全部で100キロくらい? あると思います。
明日の予定の仕込み厨房では、 フロアの丸山さんが遅くまで皮むきしてくれてました。
生姜あんかけや この胡麻酢も美味しい ズイキですー。

明日来る台風で、ご予約の団体さん特例バイキングも先程キャンセル。
(大丈夫かいなと思ってたから 安心しました。)
仕込みはいっぱいしてたけど、なので明日は台風定食でもやろっかな!
鴨も皮め香ばしくローストして、中はしっとり柔らか 鴨の冷製そばもね。

ところで 昨日は久しぶりに神戸に行って、シュラスコ食べてたら、
海老芋つくってる友人から電話で 「ずいき、切ったで」と。
帰りにぐるっとまわると、、、

去年 手伝ったので分かりますが、 ドロドロの足をとられる土壌で
これだけの 芋の茎をとるのは ものすごい体力仕事で この3分の1くらいで僕はグロッキーだったの思い出します。
「よう一人でやるなあ」と感心しながら この3分の2位でしょうか、
アクがつかないように袋に入れて、もらって帰りました。
えっちらとクルマから降ろしながら 全部で100キロくらい? あると思います。
明日の予定の仕込み厨房では、 フロアの丸山さんが遅くまで皮むきしてくれてました。
生姜あんかけや この胡麻酢も美味しい ズイキですー。

21:06, Tuesday, Sep 08, 2015 ¦ ¦ コメント(0)