トップページ
2016年 2月18日

『葱スキー』
まあ 今とにかく美味しいのが葱なんです、

市内の福田さんとこの有機九条葱   明後日くらいから

驚くほど甘くてビックリだった大原のほうれん草をいただいた方の葱。 

毎朝−2度位が続いてたので ほうれん草もとびきりだったのですが

実は 無農薬や有機野菜のでありがちな 新芽の痛みとか、葉先の変色でお掃除は必須なものも

少なくないのですが そういった野菜こそ ちょっと手間かけて その奥の美味しい出会いが 

だる満の仕事の一つみたいなところもあります。

そればっかじゃないですが  とにかく葱 味見ついでに 盛る! 盛る! おれ 葱臭いけど いい!

鉢の中の 葱ひとかけを残さないタイプです。

mnwmw

tuhn

svsrrrr

22:21, Thursday, Feb 18, 2016 ¦ ¦ コメント(1)


2016年2月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
本日   22
昨日   18
累計   103209